近況報告:『ヘックス ファイア』買いました
入社前、面接した時は「年間休日108日」という話だった。
入社後、しれっと102日に変えられていた。
そして今、最終的に80日くらいになりそうだ。
まあ、やりたい仕事があって入った会社なので休日が少ないとか給料が少ないとかは覚悟の上なのですが、仕事をあまり教えてくれないのはマジでムカついたり (^_^#
6月からは毎週末、山口県防府市に出張に行っています。防府は私が住んでいる府中町と同じくらいの田舎都会なので気に入っているのですが、仕事で行くとなるとやはり気が滅入ります。
そういえば、今の会社に入ってから、ほとんどミニチュア触っていないなぁ。
・・・・・というわけで、久しぶりにミニチュア買ってみようと思いボックスセット『ヘックス ファイア』と『コデックス:サウザンド・サン』を買ったのですが。
・・・・・あれ、たしか『ヘックス ファイア』の説明には「プレイに必要なすべてのルールとデータシートが入っている」みたいに書いてあったけど、アビリティとか使えるサイキックとかはコデックス見ないとわからんよね? 結局、両軍のコデックスがないとプレイできないじゃん。
あと、戦力的にもグレイナイトに大きく傾いているし、これ新規デザインのディーモンエンジン1機くらいつけてくれても良かったんじゃないの?
『コデックス:サウザンド・サン』もざっと読んでみましたが、良くも悪くもサイキックに全振りした内容です。前版ではティーンチ系ディーモンをいろいろ召喚できましたが、それもなくなりました。あと新規ユニットは『ヘックス ファイア』に出てきたインファーナル・マスターだけです。ちょっと寂しいですね。
何やかやで今回もミニチュアを塗らずに休暇が終わってしまいましたが、なんとかモチベーション上げてブログも再開したいです(具体策なし);
入社後、しれっと102日に変えられていた。
そして今、最終的に80日くらいになりそうだ。
まあ、やりたい仕事があって入った会社なので休日が少ないとか給料が少ないとかは覚悟の上なのですが、仕事をあまり教えてくれないのはマジでムカついたり (^_^#
6月からは毎週末、山口県防府市に出張に行っています。防府は私が住んでいる府中町と同じくらいの
そういえば、今の会社に入ってから、ほとんどミニチュア触っていないなぁ。
・・・・・というわけで、久しぶりにミニチュア買ってみようと思いボックスセット『ヘックス ファイア』と『コデックス:サウザンド・サン』を買ったのですが。
・・・・・あれ、たしか『ヘックス ファイア』の説明には「プレイに必要なすべてのルールとデータシートが入っている」みたいに書いてあったけど、アビリティとか使えるサイキックとかはコデックス見ないとわからんよね? 結局、両軍のコデックスがないとプレイできないじゃん。
あと、戦力的にもグレイナイトに大きく傾いているし、これ新規デザインのディーモンエンジン1機くらいつけてくれても良かったんじゃないの?
『コデックス:サウザンド・サン』もざっと読んでみましたが、良くも悪くもサイキックに全振りした内容です。前版ではティーンチ系ディーモンをいろいろ召喚できましたが、それもなくなりました。あと新規ユニットは『ヘックス ファイア』に出てきたインファーナル・マスターだけです。ちょっと寂しいですね。
何やかやで今回もミニチュアを塗らずに休暇が終わってしまいましたが、なんとかモチベーション上げてブログも再開したいです(具体策なし);
スポンサーサイト