【山形県道の駅】クリスマスフェア@道の駅米沢
山口屋食堂→青田風ときて、やっと本来の目的である道の駅米沢へ行きました。
天気が悪かったので17時過ぎでもう真っ暗 まずは玄関口に
写真では伝わりにくいですが、めちゃくちゃ太くて長い大根が 直径20㎝はありそうな勢いで、品種なのか育ち過ぎたのかこんなに大きな大根は初めて(笑)
館内へ入ってまずチェックするのが
「牛肉どまん中弁当」売り場。いつもならこの時間はほとんど売り切れているのに、やはり雪が降ったからか天気が悪かったからか両方か、けっこう残っていました。ずっと食べたかったので1つ購入
そして目的の
"ヨーロッパクリスマスフェア" 昨年も同じようなイベントがあり、ムーミングッズが販売されていましたが、今年はムーミンスペースは少し縮小され、向かって右側には
フィンランド製のお菓子がたくさん 通路じゃないお土産売り場にも
クリスマスまでに食べるお菓子が販売されていました。パッケージがとてもお洒落です
でもって今年のムーミン売り場は
もうめちゃくちゃ可愛いヽ(≧∀≦)ノ 見てるだけでもテンションが上がります きっと昨年もよく売れたのでしょう。足を止めるお客さんもたくさんいました。こちらのフェアは12/26まで開催しています。
でもって
初めての牛肉どまん中弁当ヽ(≧∀≦)ノ 中身は
こうなっています。牛肉がびっしり ずっと食べてみたかったそのお味は
めっちゃうんまいっっ(((o(*゚▽゚*)o)))
けっこう甘めに味付けられている牛肉はやはりお肉そのものの味がいいのでしょうね、あと引くおいしさです\(^o^)/ 一味をかけたらもっとおいしくなりました(o‘∀‘o)*:◦♪
黒彩ヘアファンデーション 栗黒 13g [キャンセル・変更・返品不可]
付け合わせも煮物、カマボコ、玉子焼き、漬物と申し分ナシ 玉子焼きが甘めでないところがまたバランスいいですね(*^_^*)
道の駅米沢もなにかとちょうど良くて、キャツチーなイベントも多くよく工夫されていると思います その多彩さは道の駅あいづ湯川・坂下と少し被るイメージ。それにしても、地方都市の道の駅でムーミングッズなんて発想が柔軟だなと思います(o‘∀‘o)*:◦♪
よかったらポチっとお願いします☆
にほんブログ村