IoT機器を動作させる電源は、長寿命化や信頼性の向上が求められます。また、用途に応じて入力の種類や出力仕様など様々な条件への対応も必要です。
日本蓄電器工業が開発を進めている『IoT用途向けマルチ電源基板』は、入力・出力共にマルチ化されており、様々な仕様のIoT機器に対応可能。瞬停対策用に電気二重層キャパシタを搭載するほか、故障検知信号・受電電圧低下信号の出力機能などIoT機器向けの機能が充実しています。現在、本製品の特徴・機能を掲載した資料を先行配布中。同社は、電気二重層キャパシタを搭載した無停電電源および独立電源も提供しており、インフラ分野を中心に導入実績が豊富です。
すべて読む
-
PR企画一覧
-
製品を探す 一覧
-
-
注目製品 一覧
多品種少量生産の充填室作業を省人化。洗瓶や充填、打栓などに対応したセル生産機 高い洗浄力と低残留性を両立。シート押出・ブロー成形機用パージ剤のサンプル提供 次世代自動車向けの金属配管製品を提供。熱マネジメントや軽量化などで実績豊富 最大締付トルク2980Nmのコードレスインパクトレンチ。IP56に準拠 長寿命を実現したコンタクトチップ。先端は耐熱1500℃。優れた耐食・耐摩耗性 PDFデータに透明レイヤーを重ね、文章入力や手書きの追記を可能にするツール -
製品ランキング一覧
-
カタログランキング一覧
-
企業ランキング一覧
-
特集 一覧
-
新着ニュース 一覧